名探偵コナン

名探偵コナンあるある20連発!【ライト層からコア層まで楽しめる内容です】

当サイトは記事内に広告・PRを含む場合があります。

名探偵コナン

漫画は100巻以上が刊行、アニメは1000話以上が放送されてきた名探偵コナン。

膨大なストーリーがあるコナンはそれだけ似たような展開やトラブルが多いですよね。

本記事ではそんな名探偵コナンシリーズのあるあるネタを20個ほど紹介。

ネタに関してはライト層からコア層まで楽しめるものを扱っているので、きっと満足していただけるはずです。

それではさっそく見ていきましょう!

名探偵コナンあるある20連発!

1.容疑者は3人に絞られる

名探偵コナン

コナンで起こる事件の大半は容疑者が3人に絞られます。

3人だと多すぎず少なすぎずで犯人を考えやすいですよね。

2.緻密なトリックと軽い犯行動機

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

コナンシリーズの醍醐味として犯人が仕掛ける緻密なトリックを挙げる人は少なくないと思います。

しかし「このトリックすごい!」と思っても、意外に犯行動機があっさりとしていて、肩透かしを食らうこともしばしば。

中には「ハンガーを投げつけられたから」という理由で犯行に及んだ犯人もいます。

関連記事
コナンの犯人
【名探偵コナン】理解できない犯人の動機TOP10!

3.人気声優・大御所声優が演じている容疑者は大体犯人

コナンのアニメシリーズでは容疑者を演じている声優が誰かで犯人がわかってしまうことがあります。

例えば、大御所声優である山寺宏一さんはコナンのアニメシリーズに3回出演し、3回とも犯人でした。次も犯人の可能性大ですね。

また、人気声優がゲスト出演している場合はほぼ100%その声優さんが演じているキャラが犯人です。

過去に杉田智和さんがゲスト出演した時は「こんな脇役に杉田さん!?って思ったら案の定犯人だった」「今回は声だけでネタバレされた気分」と話題になりました。

4.カオスなアニオリ回は大体が浦沢脚本

スマイルの里の陰謀

名探偵コナンのアニメオリジナル回には理解に苦しむカオスな回がいくつかあります。

  • 昆虫人間の秘密(955話):昆虫人間牧場という謎施設
  • スマイル里の陰謀(997話):「私は心を万葉集にして十二単を着るの」という謎発言
  • ケーキを愛する女のバラード(1028話):あんこに埋もれて窒息死した被害者 etc

「今回の話は理解に苦しむな...」と感じた人はEDで脚本家をチェックしてみてください。確実に浦沢義雄さんです。

関連記事
笑顔を消したアイドル
今週のコナンやばいと感じたら浦沢脚本!浦沢義雄が脚本を務めたカオス回をまとめてみた。

5.初期はトラウマになる回が多い

名探偵コナン

山荘包帯男殺人事件(アニメ34~35話・漫画5巻File1~5)や図書館殺人事件(アニメ50話・漫画10巻File6~8)などなど。初期のコナンは視聴者(読者)にトラウマを植え付けるストーリーが多いです。

子どもが見たら泣いちゃうよ...

関連記事
名探偵コナン
『名探偵コナン』のトラウマになるほど怖い回ランキングTOP20!

スポンサーリンク

6.僕ちょっとトイレ

名探偵コナン

コナンの十八番(おはこ)。

事件に関する情報を集めるためにその場を抜け出す口実として使うことが大半ですが、自分がピンチになった時に逃げる手段としても有用なセリフです。

7.あれれーおかしいぞー

名探偵コナン

コナンの十八番Part2。

目暮警部や毛利小五郎をはじめとした自分の周りにいる大人たちに気づいたことを知らせる時に使います。

8.ハワイで親父に教わった

名探偵コナン

劇場版でコナンが超人的なアクションをこなした際に使用されるセリフ。ちなみに教わった技能は以下の通りです。

  • 拳銃の射撃
  • ゴムボートの操縦
  • 車の運転
  • 小型飛行機の操縦
  • クルーザー、水上バイクの操縦

親父は一体何者なんだ?

9.らああああん

名探偵コナン

劇場版で蘭がピンチの時に叫ぶコナン。

10.服部平次が工藤と言う回数が異常に多い

服部平次

「なぁ工藤」「せやかて工藤」「ほな工藤」「もろたで工藤」

口を開けば工藤と連呼する服部平次。初登場時に和葉が嫉妬するのも無理ないですよね。

関連記事
服部平次
【名探偵コナン】服部平次の登場回まとめ!【アニメ・漫画・映画】

スポンサーリンク

11.うな重のことしか考えていない元太

うな重

少年探偵団の自称リーダー・小嶋元太と言えば...

大のうな重好きですよね。

財宝の金額を「うな重何杯分だ?」とうな重換算で聞いてくるあたり、彼は本当にうな重のことしか考えていないのでしょう。

うな重か、それ以外か。

12.頭が良すぎる光彦

名探偵コナン

同じ年齢の歩美ちゃんや元太と比べると、光彦の頭の良さは群を抜いていますよね。

光彦が知識を披露するたびに「この子は本当に小学一年生なのか?」と疑ってしまいます。

光彦もコナンや哀ちゃん同様アポトキシン4869で幼児化したと考えれば、納得できますが...

13.人質になるのは大体歩美ちゃん

名探偵コナン

少年探偵団の中で人質になる回数・誘拐される回数が圧倒的に多い歩美ちゃん。

女の子だからターゲットにされやすいのか、無警戒なのか、理由は定かではありません。

14.ラブコメも見逃せない

千葉刑事と三池苗子の画像

新一と蘭、平次と和葉以外にも多くのカップリングが存在するコナンシリーズ。

推理がメインの作品ではありますが、ラブコメも見逃せません。

15.モテモテなコナン君

江戸川コナン

年が近い女の子には滅法モテるコナン君。

コナンを好きになった女の子はレギュラーの歩美ちゃんや哀ちゃんだけではありません。

  • 三上鈴:幽霊船殺人事件(アニメ61~62話・アニメオリジナル)に登場。コナンにキスをせがむ
  • 伊東めぐみ:旅芝居一座殺人事件(アニメ126~127話・アニメオリジナル)他に登場。お兄ちゃんの小さい頃に似ているから好きになった
  • 中北楓:紅葉御殿で謎を解く(アニメ638~639話・アニメオリジナル)に登場。お婿さんにしてあげる etc

流石主人公ですね。

スポンサーリンク

16.コナンには灰原哀と結ばれてほしい

名探偵コナン

原作者の青山剛昌先生が新一は蘭と結ばれると断言している以上、コナンが哀ちゃんと結ばれることはありません。

しかし作中での2人のやり取りを見ていると、コ哀のカップリングを想像せずにはいられませんよね。

新一は蘭とコナンは哀ちゃんと結ばれてほしい。

新一とコナンが別人だったら良いのに...

17.スパイが多すぎる黒の組織

安室透

活動目的が謎に包まれている黒の組織。

コナンの身体を幼児化させた張本人であるジンを筆頭に多くのメンバーが在籍していますが、ストーリーで登場する大半のキャラはスパイです。

  • 赤井秀一:FBI捜査官。コードネーム「ライ」として組織に潜入
  • 降谷零:公安警察。コードネーム「バーボン」として組織に潜入
  • 諸伏景光:公安警察。コードネーム「スコッチ」として組織に潜入
  • 本堂瑛海:CIAの諜報員。コードネーム「キール」として組織に潜入

黒の組織はスパイ養成学校だった?

18.無能なジン

ジン

作中では頭が切れるキャラとして描かれている黒の組織の幹部・ジン。

しかし、コナンや哀ちゃんの正体を知る味方を始末したり、ロッカーに隠れたコナンをあと一つの所で見つけ損なったりとかなりやらかしています。

ジンの兄貴...

19.人間を辞めているキャラが多い

京極真

コナンのキャラの中には人間とは思えないキャラが多数います。

  • 京極真:巨大な柱を素手で破壊。四方八方から飛び交う銃弾をすべてキャッチ。
  • 怪盗キッド:京極真と互角に渡り合う
  • 赤井秀一:640m離れたところからライフルスコープを正確に射撃。
  • 安室透:並外れたドライブテク。日本が恋人 etc

正直、上記に挙げた4人だけでも黒の組織を壊滅させられる気が...

20.ネクストコナンズヒントを来週まで覚えられない

名探偵コナン

コナンのアニメシリーズでは次回に起こる事件のヒントがED後に流れます。

このヒント、一週間後に覚えている人はどれくらいいるのでしょうか。

私は覚えられた試しがありません...

まとめ

今回は名探偵コナンシリーズのあるあるネタを20個ほど紹介しました。

本記事の中に思わず首を縦に振ってしまうようなあるあるネタはあったでしょうか?

ぜひ下記コメント欄で教えてください!

記事の感想や読者さんの考えるあるあるネタもお待ちしております。

『名探偵コナン』のアニメを見るのにおすすめな動画配信サービス3選

名探偵コナン

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

コナンのアニメを見るならこの3社!

  • DMM TV14日間無料&550円分のポイントがもらえる!コナンのアニメを全シーズン配信中。月額550円(税込)で5,000作品以上のアニメが見放題の神サービス!
  • U-NEXT31日間無料&600円分のポイントがもらえる!コナンのアニメを全シーズン配信中。アニメ見放題数NO1の動画配信サービス!※月額料金は2,189円(税込)です。
  • Hulu:無料期間なし。コナンのアニメを全シーズン配信中。アニメオリジナル『江戸川コナン疾走事件 ~史上最悪の2日間~』も配信!※月額料金は1,026円です。

『名探偵コナン』の漫画を読むのにおすすめな電子書籍サービス3選

名探偵コナン

©青山剛昌/小学館

コナンの漫画を読むならこれ!

  1. コミックシーモア初めて利用する方には70%OFFクーポン(値引き上限2,000円)を配布中。さらに、82,000タイトル以上が対象の読み放題プラン(7日間無料)もあり、思う存分マンガを楽しみたい方にぴったりのサービスです。
  2. ebookjapan初めて利用する方には6回使える70%OFFクーポン(値引き上限500円×6回)を配布中。PayPayポイントが貯まる電子書籍サービスで、LYPプレミアム(2か月無料&5,000円分のPayPayポイントがもらえる)に加入すれば、さらにお得に利用できます。
  3. DMMブックス初めて利用する方には70%OFFクーポン(値引き上限500円)が配布されます。さらに、定期的に大型セールも開催されているので、お得に漫画を購入したい方におすすめです。既存の方は、こちらからアクセスすると名探偵コナンのページに移動できます。

参考サイト

-名探偵コナン