この記事ではそんな人に向けて『サマータイムレンダ』が見られる動画配信サービスをわかりやすく紹介していきます!
配信サイトの情報は執筆時点のものであり、予告なく配信終了になる場合があります。
目次
【2023年1月更新】『サマータイムレンダ』の配信状況
『サマータイムレンダ』を見放題配信しているのは以下の7社。
Disney+とNETFLIX以外のサービスには無料で使えるお試し期間があるので、これを機にぜひ試してみてくださいね!(無料期間中に解約した場合、料金は一切かかりません。)
『サマータイムレンダ』を配信している動画サービスの詳細
1.U-NEXT
アニメの見放題配信数がNO1の「U-NEXT」(月額税込2,189円)
TV放送された一般アニメからR-18アニメまで幅広いジャンルのアニメ作品を配信しています。
初めて使う人は31日間無料なので、これを機にぜひ試してみてください!(トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。)
2.Amazon Prime Video
Amazon.comより引用
月額500円(税込)で幅広いジャンルの動画が見られる「Prime Video」
アニメのラインナップが豊富というわけではありませんが、最新作のアニメや超人気アニメはしっかりと押さえています。
初めて使う人は30日間無料なので、これを機にぜひ試してみてください!(トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。)
学生の人は6か月無料&月額250円(税込)でPrime Videoを利用することができます。(登録はこちらからどうぞ。)
3.dアニメストア
アニメ専門の動画配信サービス「dアニメストア」(月額税込440円)
オリジナル作品の配信こそありませんが、今までに放送されたほぼすべてのアニメを楽しむことができます。
見たい作品が配信されていない場合はリクエスト機能を使えば、配信が開始されることもしばしば。
「アニメ作品を心ゆくまで楽しみたい!」
そんな人はぜひdアニメストアの31日間無料トライアルを利用してみてください。(トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。)
dアニメストアの月額料金は2023年3月1日より月額550円(税込)に改定される予定です。
4.Hulu
日本テレビ系列の作品に強い「Hulu」(月額税込1,026円)
『名探偵コナン』シリーズや『ケロロ軍曹』など多くのファンを抱えるアニメが多数配信されています。
「日本テレビ系列の作品と言われてもピンとこない...」
そんな人はぜひ下記リンクよりHulu公式サイトに飛んで、配信作品をチェックしてみてください!
5.dTV
月額550円(税込)で幅広いジャンルの動画が楽しめる「dTV」
アニメの配信数は少なめですが、新作から旧作までメジャーどころはしっかりと押さえています。
以下、dTVで配信している名作アニメ一例です。
- あたしンち
- 銀魂
- こちら葛飾区亀有公園前派出所
- スラムダンク
- 名探偵コナン
初めて使う人は31日間無料で使えるので、まだ利用したことがない人はこれを機にぜひチェックしてみてください。
6.Disney+
disney+公式サイトより引用
ディズニー・ピクサー・マーベルなどの人気コンテンツを見放題している「Disney+」
近年では深夜アニメの見放題配信数にも力を入れており、『はたらく魔王さま!』の2期や『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編など他の動画サービスでは配信されていない作品も視聴可能です。
そんなDisney+は月額990円(税込)という破格の値段で利用できるので、まだ使ったことがない人はこれを機にぜひ試してみてください!(年間プランなら月額換算825円なので超お得です!!)
7.NETFLIX
オリジナル作品の配信に強い「NETFLIX」(月額税込790円から)
近年ではアニメの独占配信にも力を入れていて、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』や『古見さんは、コミュ症です。』などNETFLIXでしか見られない作品が多数あります。
無料で使えるお試し期間はありませんが、一番安いプランは月額790円から利用できるので、気軽に試してみてくださいね!
『サマータイムレンダ』の作品情報
まとめ
今回は『サマータイムレンダ』を配信している動画サービスについて紹介していきました。
最後に『サマータイムレンダ』を見るのに一番おすすめなU-NEXTのリンクを貼っておきます。
初めて使う人は31日間無料なので、これを機にぜひ試してみてくださいね!