評価:4(80点)
今回は『劇場版 名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の感想とレビューを書いていきます!
本作ではたくさんのキャラクターが登場しますが、その割にはストーリーがとても上手くまとまっていました。
やはり登場キャラを最大限活かすようなストーリー構成だとわかりやすいし、記憶に残りやすいですね。
個人的にはかなり楽しめたので、評価は星4(高評価)です!
『劇場版 名探偵コナン ハロウィンの花嫁』のあらすじ
渋谷で開かれていた佐藤刑事の結婚式会場で、突然暴漢が乱入する事件が発生。同じ頃、過去に起きた連続爆破事件の犯人が脱獄する。やがて、その人物を見つけ出す公安警察の降谷だったが、直後何者かによって首輪爆弾をつけられてしまう。爆弾を解除するべくコナンが奔走する中、謎の仮装爆弾犯の存在が浮かび上がる。
登場キャラを最大限活かすストーリー構成
私は予告の段階でハロウィンの花嫁=安室さんがメインの映画だと思っていました。
しかし実際に鑑賞してみると、安室さんは大活躍だったものの、ゼロの執行人の時のような主人公感があまり感じられなかったんですよね。
おそらくそう感じたのは、犯人を捕まえた時点でフェイドアウトしてしまったからだと思います。
あくまで安室さんは登場キャラの一人にすぎず、色々なキャラに見せ場がある。
それがハロウィンの花嫁です。
タイトル回収
ウエディングドレスを着た佐藤刑事にタキシードを着た高木刑事。
予告だけ見れば二人が結婚すると思うじゃん。
その考えが映画始まってすぐ否定された時の驚きたるや。
しかし、本作を見終わった後ではこれほどまでに適したタイトルはないなと脱帽しましたね。
(余談ですが、前作の緋色の弾丸に比べ本作は犯人になり得る人物が少なかったので、推理しやすかったです。)
個人的に面白かったシーン
映画館で思わず吹き出してしまったのが、コナン君がパイプを渡るシーン。
もう完全にこれなんですよ。
これには他のお客さんも笑いを隠せていませんでしたねw
ハロウィンの花嫁を見る前に見てほしい話
正直、本作を見るにあたって安室さんの登場回や高木刑事と佐藤刑事の恋物語を復習する必要はありません。
ただ「揺れる警視庁 1200万人の人質」(アニメ304話・漫画36~37巻)は見ておいた方がより本作を楽しめると思います。
「ハロウィンの花嫁を最大限楽しみたい!」
そんな人は映画を見る前に下記の動画配信サービスで「揺れる警視庁 1200万人の人質」をチェックしておきましょう!
名探偵コナンを配信している動画サービス
- U-NEXT:31日間無料。アニメ見放題数NO1の動画配信サービス!
- Hulu:2週間無料。海外ドラマに強いイメージですが、日本のアニメにも強い!
- Amazon Prime Video:30日間無料。月額たったの500円(税込)。コナンを格安で見るならこれ!
まとめ
今回は『劇場版 名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の感想とレビューを書いていきました!
登場キャラを最大限活かすストーリー構成・主題歌・高いクオリティの作画。
良いところを挙げたら切りがありません。
皆さんは『劇場版 名探偵コナン ハロウィンの花嫁』どうでしたか?
ぜひ下記コメント欄で感想を聞かせてください(*´ω`*)