名探偵コナン

【名探偵コナン】怪盗キッドの登場回まとめ!【アニメ・漫画・映画】

怪盗キッド

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

コナンのライバルであり、相棒でもある怪盗キッド

キッドの甘いマスクとキザなセリフに魅了された女性の方、多いと思います。

この記事ではそんなキッドの登場回をわかりやすくまとめてみました!

キッドが登場する回をピンポイントで見たい人はぜひ最後まで読み進めていってください。

それでは始めていきますね!
運営者

目次

怪盗キッドの登場回まとめ【アニメ・漫画・映画】

怪盗キッド

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

コナンvs怪盗キッド(アニメ76話・漫画16巻File6~9)

園子の家に怪盗キッドからの犯行予告状が届けられた。鈴木家の家宝の黒真珠・ブラックスターを狙ったものだ。そして予告状の暗号を解いたコナンがホテルの屋上で待機すると、目の前にキッドが現れるが…。

出典:U-NEXT

一時間スペシャル。

記念すべきキッドの初登場回です。

ここからコナンとキッドのライバル関係がスタートするわけですね。

個人的にはコナンとキッドの以下の掛け合いが好きです。

キッド「坊主、ただのガキじゃねぇな」

コナン「江戸川コナン、探偵さ」

キッド「ほぉ」

コナンとキッドの初対決。

何度見てもしびれます。

奇術愛好家殺人事件(アニメ132~134話・漫画20巻File2~6)

「奇術愛好家連盟」の集まりが山中のロッジで開催された。蘭も園子と参加。小五郎とコナンは車で2人を送った帰り道、ニュースで集まりのリーダーが殺されたことを知りロッジに引き返すが…!?

出典:U-NEXT

この回はキッドが誰に変装しているのかを予想しながら見るとより楽しめますよ!

ヒント:名前

集められた名探偵!工藤新一vs怪盗キッド(アニメ219話・漫画30巻File4~7)

「黄昏の館」の晩餐会に招待された小五郎は、自分以外に5人の名探偵が招待されていたことを知る。探偵たちが殺されていく中で、コナンは館の謎とキッドを暗示させる招待主を突き止めようとする。

出典:U-NEXT

2時間スペシャル。

怪盗キッドはお得意の変装を使ってある人物へと変装しています。

ちなみに私はキッドが誰に変装にしているのか最後までわかりませんでした...
運営者

黒の組織のボス・烏丸蓮耶の名前が初めて出てくるのもこの回です。

怪盗キッドの驚異空中歩行(アニメ356話・漫画44巻File7~10)

園子の父のいとこであり鈴木財閥の相談役、鈴木次郎吉が怪盗キッドに挑戦状を叩きつけた。どうやら次郎吉は何か怪盗キッドに恨みがあるらしい。なんと、メールで怪盗キッドから返事が届き…!?

出典:U-NEXT

一時間スペシャル。

この回ではキッドがあるトリックを使って空中を歩きます。

キッド初登場の74話同様、キッドファンならぜひ見ておきたいお話です!

奇抜な屋敷の大冒険(アニメ394~396話・漫画46巻File7~10)

キャンプにきたコナンと少年探偵団。薪を拾っていた歩美たちが、森の辺りで文字が刻んである四角い石の箱を見つけたという。石の箱を見つけた場所へ行ってみると、朽ち果てた屋敷が建っていた。

出典:U-NEXT

キッドは後半に少しだけ登場。

ある人物に変装して屋敷の仕掛けに引っ掛からないように誘導してくれたキッドが最高にハートフルな回です。

スポンサーリンク

怪盗キッドと四名画(アニメ469~470話・漫画53巻File1~4)

画家、及川武頼の別荘に怪盗キッドから犯行の予告状が届く。狙われているのは及川の新作「青嵐」。犯行時刻は翌日の20時だった。「青嵐」のことを心配する及川の義父・神原晴仁。及川は警察に通報し…。

出典:U-NEXT

キッドは後半に少しだけ登場します。

コナンの蹴ったボールをかわし華麗に逃亡!と思いきや、顔面に直撃していたというオチは不覚にも笑ってしまいました。

怪盗キッドの瞬間移動魔術(テレポーテーションマジック)(アニメ515話・漫画61巻File1~4)

園子の叔父で鈴木財閥相談役の次郎吉は、伝説のミュールを餌にして、キッドを捕まえようとしていた。実はこの日、次郎吉は新聞の朝刊にキッドに対する挑戦状を掲載していた。大観衆の前にミュールの展示台を置き…。

出典:U-NEXT

1時間スペシャル。

四方を網で囲まれてしまったキッドですが、テレポーテーショントリックで難攻不落の包囲網を脱出します。

怪盗キッドvs最強金庫(アニメ537~538話・漫画64巻File11~65巻File2)

怪盗キッドが鈴木次郎吉に予告状を送付。キッドの狙いはカラクリ師・三水吉右衛門の鉄狸と呼ばれる大金庫だ。しかし、予告状の絵が普段と違うため、次郎吉はキッドの偽者だと考えた。園子はそれに違和感を覚え…。

出典:U-NEXT

キッドの登場時間は少ないものの、キッドとコナンが共闘する回なので、要チェックです!

時を超える桜の恋/闇に消えた麒麟の角/キッドvs四神探偵団(アニメ585~587話・漫画68巻File5~8)

犯人が小林を背後から襲撃。しかし小林が犯人を投げ飛ばし、事件は解決した。実は小林は、直前に白鳥警部に保護され、佐藤刑事が小林に成り済ましていたのだ。その後、今度は怪盗キッドから予告状が送られてくる。

出典:U-NEXT

白鳥警部と小林先生の恋物語からのキッド回。

この回ではキッドが少年探偵団の誰かに変装します。

光彦・元太・哀ちゃん・歩美ちゃんの誰に変装するのでしょうか?

コナンキッドの竜馬お宝攻防戦(アニメ627~628話・漫画70巻File2~4)

鈴木次郎吉の博物館で龍馬展が開催された。そこに怪盗キッドから、20年前に樽見が開催した龍馬展で盗まれた品を返しに来るという予告状が届いた。コナンは予告状に書かれた、ある言葉に注目する。

出典:U-NEXT

キッドの母親の正体が判明する回です。

スポンサーリンク

漆黒の特急(ミステリートレイン)(アニメ701~704話・漫画78巻)

コナンたちは行き先が謎というベルツリー急行に乗り込む。コナンは、探偵役に選ばれたというカードに目を留め、カードには7号車B室で起きる事件を捜査しろと記されていた。その部屋に行くと、男が銃を発砲し…。

出典:U-NEXT

キッド大活躍の回です。

この回ではキッド以外にも豪華メンバーがたくさん登場します。

  • 安室透
  • 赤井秀一(沖矢スバルとして登場)
  • 工藤有希子
  • ベルモット
  • ジン
  • ウォッカ

コナンのストーリーを追う上で超重要な回なので、見てない人は要チェックです!

関連記事
ジン
【名探偵コナン】黒の組織の重要回まとめ!【アニメ・漫画・映画】

続きを見る

コナンvsキッド赤面の人魚(アニメ724~725話・漫画78巻File11~79巻File2)

宝石「赤面の人魚」を奪うと怪盗キッドから犯行予告が届く。博物館には大きな水槽があり、「赤面の人魚」は水槽の中を泳ぐ亀の背中に貼り付けられていた。予告時間になると、床のカーペットがテグスで捲り上がり…。

出典:U-NEXT

キッドと世良さんの絡みが面白い回です。

関連記事
世良真純
【名探偵コナン】世良真純の登場回まとめ!【アニメ・映画・漫画】

続きを見る

怪盗キッドvs京極真(アニメ746~747話・漫画82巻File1~3)

次郎吉の下にキッドから宝石、グリーン・エンペラーを奪うという予告状が届く。これに対し、次郎吉は400戦無敗の空手の達人・京極に警備を任せる。予告日、博物館の展示室では京極が1人で警護していたが…。

出典:U-NEXT

この回はキッドというより京極さんに注目してもらいたい回ですね。

博物館の大きな柱を壊したり、四方から放たれる銃弾をすべてキャッチしたり...

もう人間やめてますよ、本当。

関連記事
京極真の登場回まとめ!
【名探偵コナン】京極真の登場回まとめ!【アニメ・漫画・映画】

続きを見る

怪盗キッドの絡繰箱(アニメ887~888話・漫画91巻File4~6)

鈴木次郎吉は友寄公華から、三水吉右衛門が作った絡繰箱を開けてほしいと頼まれる。他界したばかりの夫が開ける方法が書かれた紙を何かの本に挟んでいたようで、寄贈する本の中からその紙を見つけてほしいという。

出典:U-NEXT

この回はコナンと哀ちゃんの掛け合いが面白かったですね。

蘭のパンツをのぞこうとしているコナンに対して「スケベ」「ドスケベ」と罵倒する哀ちゃんが最高でした!

名探偵コナン

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

キッドはというと、今まで変装してこなかったあの人に変装して、目当ての絡繰箱を狙います。

キッドvs高明 狙われた唇(アニメ983~984話・漫画96巻File4~7)

タイトルはキッドvs高明ですが、メインストーリーは平次と和葉の恋物語です。

ネタバレをすると、キッドは和葉に変装しているんですけど、平次が全く気付かないんですよね。

それどころか、新一と蘭がキスしたことを受けて、和葉に変装しているキッドにキスしようとします。

和葉のことになると途端にポンコツになる平次、可愛いかよ。

服部平次
【名探偵コナン】服部平次の登場回まとめ!【和葉との恋はどうなる?】

続きを見る

スポンサーリンク

怪盗キッドVS安室透(アニメ未放送・漫画101巻File7~9)

漆黒の特急(アニメ701~704話・漫画78巻File1~7)以来の顔合わせ。

キッドは宮野志保の変装越しに安室さんを認知しているため、素顔を見るのは初めてではありません。

安室さんが黒の組織と公安警察の両方に所属していることを知るキッドってコナンのストーリーにおける超重要人物なのでは?

関連記事
安室透
【名探偵コナン】安室透の登場回まとめ!【アニメ・漫画・映画】

続きを見る

劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師

created by Rinker
¥2,545 (2022/08/22 18:27:01時点 Amazon調べ-詳細)

怪盗キッドからインペリアル・イースター・エッグを盗むという予告状が届いた。予告状の謎を解いたコナンたちだが、キッドにエッグを盗み出されてしまう。キッドを追うコナンは古城に辿り着くが、殺人事件が発生。城に侵入した少年探偵団にも危機が迫る!

出典:U-NEXT

1999年公開。

キッドが出てくる映画の中では1・2を争うくらい人気の『世紀末の魔術師』

本作を最初に見たとき、私はキッドの変装を最後まで見抜けず、「お前だったんかい」と心で叫んだのを今でも覚えています。

劇場版 名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)

created by Rinker
¥2,642 (2023/03/22 13:48:34時点 Amazon調べ-詳細)

女優の牧樹里に届いた怪盗キッドの予告状。小五郎は樹里が舞台で使う指輪が“運命の宝石”と呼ばれることを知り、これがキッドの目的だと推理。だが、コナンは小五郎の推理に疑問を感じていた。そしてコナンたちが見守る中、舞台の幕が上がる…。

出典:U-NEXT

2004年公開。

『銀翼の奇術師』はコナンの映画史上もっともツッコミどころの多い作品かもしれません。

一番のツッコミどころはラストシーンですね。

墜落しそうになる飛行機を蘭が操縦するんですよ?

もう何もかもがぶっ飛んでます。

劇場版 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)

created by Rinker
¥2,545 (2023/03/22 20:58:40時点 Amazon調べ-詳細)

依頼でレジャーパークに来た小五郎やコナンたち。依頼人の秘書からフリーパスを渡された蘭たちはレジャーパークへ繰り出した。だがパスには爆弾が!依頼を解決できなければ爆破されてしまう。真相解明を急ぐコナン。しかし、タイムリミットは容赦なく迫り…。

出典:U-NEXT

2006年公開。

コナンの映画で殺人が起きていないのは『探偵たちの鎮魂歌』くらいじゃないでしょうか?

そういう意味では平和だったのかもしれません。(爆弾仕掛けられたけど)

一番印象的だったのは、ラストシーンでコナンが犯人に言い放ったセリフですね。

完璧なんてこの世にはねぇよ・・・絶対どこかで歯車が 噛み合わなくなる・・・ そのまま無理矢理動かして何もかもダメにするか、 一度リセットして正常に戻すかはその人次第・・・ アンタは怖かっただけだよ・・・リセットするのがな!

劇場版 名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)

世界中を股に掛けて宝石を狙う怪盗キッドのところに、彼との対決に執念を燃やす大富豪・鈴木次郎吉からの挑戦状が舞い込む。世界最大の飛行船ベルツリー号の宝石“天空の貴婦人”を盗んでみろという次郎吉の申し出を知らされ、コナンや蘭、小五郎も駆けつけるが……。

出典:シネマトゥデイ

2010年公開。

天空の難破船では蘭がキッドのことを新一だと勘違いしてキスの一歩手前まで行きます。

しかし、寸前で蘭に気づかれ、キッドは下記のセリフを言ってその場を去ります。

「...そう...私は探偵ではなく泥棒。泥棒は盗むのが商売...たとえそれが、人の心でもね」

カリオストロの城のオマージュですかね...(この3年後、コナンとルパンはコラボします。)

こちらもCHECK

名探偵コナン
『名探偵コナン』の名言をキャラクター別に紹介【アニメ・映画・漫画】

続きを見る

劇場版 名探偵コナン 業火の向日葵

金持ちたちが一堂に会したニューヨークのオークションで、鈴木次郎吉は以前日本で焼失したといわれているゴッホの傑作「ひまわり」を落札する。彼が3億ドルという大枚を支払ってその作品を手に入れたのは、世界中に分散してしまったゴッホの7枚のひまわりをそろえ、日本で展覧会を開くためだった。江戸川コナンたちもその大ニュースに注目していたが……。

出典:シネマトゥデイ

2015年公開。

個人的にはキッドが出てくる映画の中で一番好きです。

というのも、業火の向日葵ではキッドの人間性がとてもよく見えるからですね。

  • サポート役の寺田さんのために2番目の向日葵をなんとしても展示させたい
  • 犯人には絶対に渡したくない

顔だけじゃなくて、心までイケメンなキッドさん。

業火の向日葵をきっかけにさらに女性ファンを増やしたのではないでしょうか?

劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)

19世紀末、シンガポール近海に海賊船と一緒に沈んだとされるブルーサファイア“紺青の拳”。その宝石をある富豪が回収しようとしている中、マリーナベイ・サンズで殺人事件が発生し、現場で怪盗キッドによる血塗られた予告状が見つかる。江戸川コナンは、キッドの策略によって、シンガポールへ行かざるを得ない状況に追い込まれてしまう。

出典:シネマトゥデイ

2019年公開。

怪盗キッドvs京極真はこれで2回目。

ですが、紺青の拳で話題になったのはキッドでも京極さんでもなく、園子でした。

いや、前髪下ろしたらめちゃくちゃ可愛いやんけ!(髪あげてるのもいいけど)

園子

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

コナンの映画を無料で見る方法

TSUTAYA DISCAS
 

コナンの映画はTSUTAYAの宅配DVDレンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」の30日間無料トライアルを利用することで、お金をかけずに視聴できます。(トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

スポンサーリンク

まとめ

怪盗キッド

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

今回は怪盗キッドの登場回について記事を書いていきました。

アニメ・劇場版ともに大活躍の怪盗キッド。

まだ見ていない回があった人はこれを機にチェックしておきましょう!

いづれのサービスも無料で使えるトライアル期間があります。トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かからないので、気軽に試してみてくださいね!
運営者

コナンを見るならこれ!

    • Amazon Prime Video30日間無料。月額たったの500円(税込)で利用できる神サービス。学生の人は6か月無料&月額250円で利用可能。(学生の人はこちらから登録してください)
    • U-NEXT31日間無料。アニメの見放題配信数がNO1の動画サービス。アニメ作品を心ゆくまで楽しみたい人におすすめ!
    • Hulu14日間無料。日テレのアニメ作品に強い。コナンとあわせて『HUNTER×HUNTER』や『ケロロ軍曹』などの名作アニメを楽しみたい人におすすめ!
今回は以上です!
運営者

参考サイト名探偵コナン 全事件レポート編纂室

※この記事の感想は下のコメント欄へ!お待ちしてます。

劇場版先行配信!

名探偵コナン

コナンのアニメが見放題の動画サブスク「Hulu」では今年公開の「黒鉄の魚影」と関連の深い劇場版5作品を先行配信中。

また、Huluでは「黒鉄の魚影」をより楽しめるような特集も組まれているので、劇場版5作品とあわせて必ずチェックしておきましょう!

Huluを14日間無料で利用する

Amazon売上ランキング(1時間おきに自動更新・各ジャンル20位まで掲載)

  • ニンテンドースイッチ
  • コミック
  • ライトノベル
  • DVD
  • フィギュア
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,526
    新品最安値 :
    ¥11,830
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥11,000
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,300
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,480
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥3,000
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥12,092
  16. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥2,900
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥5,800
  19. ゲームソフト
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. コミック
  2. コミック
  3. コミック
  4. コミック
    発売日 : 2023年03月22日
    価格 : ¥748
    新品最安値 :
    ¥1,870
  5. コミック
  6. コミック
  7. コミック
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥528
    新品最安値 :
    ¥528
  8. コミック
  9. コミック
  10. コミック
  11. コミック
  12. コミック
  13. コミック
  14. コミック
  15. コミック
  16. コミック
  17. コミック
  18. コミック
  19. コミック
  20. コミック
  1. ライトノベル
  2. ライトノベル
  3. ライトノベル
  4. ライトノベル
  5. ライトノベル
  6. ライトノベル
  7. ライトノベル
  8. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年02月28日
    価格 : ¥1,485
    新品最安値 :
    ¥1,485
  9. 評論・文学研究
  10. 文芸作品
    発売日 : 2022年07月15日
    価格 : ¥704
    新品最安値 :
    ¥1,694
  11. ライトノベル
  12. 文芸作品
  13. ライトノベル
  14. ライトノベル
    発売日 : 2019年07月13日
    価格 : ¥682
    新品最安値 :
    ¥1,227
  15. ライトノベル
  16. ライトノベル
  17. ライトノベル
  18. ライトノベル
  19. ライトノベル
  20. ライトノベル
  1. アニメ
  2. アニメ
  3. アニメ
  4. アニメ
  5. アニメ
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. アニメ
  13. アニメ
  14. アニメ
  15. アニメ
  16. アニメ
  17. アニメ
  18. アニメ
  19. アニメ
    発売日 : 2023年05月17日
    価格 : ¥10,200
    新品最安値 :
    ¥10,200
  20. アニメ
  1. フィギュア・コレクタードール
  2. フィギュア・コレクタードール
  3. フィギュア・コレクタードール
  4. フィギュア・コレクタードール
  5. フィギュア・コレクタードール
  6. フィギュア・コレクタードール
  7. フィギュア・コレクタードール
  8. フィギュア・コレクタードール
  9. フィギュア・コレクタードール
  10. フィギュア・コレクタードール
  11. フィギュア・コレクタードール
  12. フィギュア・コレクタードール
  13. フィギュア・コレクタードール
  14. フィギュア・コレクタードール
  15. フィギュア・コレクタードール
  16. フィギュア・コレクタードール
  17. フィギュア・コレクタードール
  18. フィギュア・コレクタードール
  19. フィギュア・コレクタードール
  20. フィギュア・コレクタードール

関連コンテンツ



-名探偵コナン