名探偵コナンのアニメシリーズには地上波未放送のOVA(オリジナルビデオアニメ)があります。
本記事ではそんな人に向けて、コナンのOVA全17作品の紹介とお得に見る方法について記事を書いていく予定です。
「お得に見る方法を早く知りたい!」という人はこちらをクリックしていください。(該当箇所までジャンプします。)
目次
- 1 名探偵コナンのOVA【全18話】
- 1.1 1.コナンvsキッドvsヤイバ 宝刀争奪大決戦(SECRET FILE Vol.1収録)
- 1.2 2.16人の容疑者!?(SECRET FILE Vol.1収録)
- 1.3 3.コナンと平次と消えた少年(SECRET FILE Vol.1収録)
- 1.4 4.コナンとキッドとクリスタル・マザー(SECRET FILE Vol.2収録)
- 1.5 5.標的は小五郎‼少年探偵団㊙調査(SECRET FILE Vol.2収録)
- 1.6 6.消えたダイヤを追え!コナン・平次vsキッド!(SECRET FILE Vol.3収録)
- 1.7 7.阿笠からの挑戦状!阿笠vsコナン&少年探偵団(SECRET FILE Vol.3収録)
- 1.8 8.女子高生探偵 鈴木園子の事件簿(SECRET FILE Vol.4収録)
- 1.9 9.10年後の異邦人(SECRET FILE Vol.4収録)
- 1.10 10.KID in TRAP ISLAND
- 1.11 11.ロンドンからの㊙指令!
- 1.12 12.えくすかりばあの奇跡
- 1.13 13.工藤新一 謎の壁と黒ラブ事件(MAGIC FILE2)
- 1.14 14.新一と蘭・麻雀牌と七夕の思い出(MAGIC FILE3)
- 1.15 15.大阪お好み焼きオデッセイ(MAGIC FILE4)
- 1.16 16.新潟~東京 おみやげ狂騒曲(MAGIC FILE11)
- 1.17 17.ファンタジスタの花(BONUS FILE)
- 1.18 18.夜空に飛び立つ10個の惑星(OVA)
- 2 【無料あり】名探偵コナンのOVAをお得に見る方法!
- 3 まとめ
名探偵コナンのOVA【全18話】
1.コナンvsキッドvsヤイバ 宝刀争奪大決戦(SECRET FILE Vol.1収録)
『名探偵コナン』『まじっく快斗』『YAIBA』のクロスオーバー作品。
キッドが女性たちを口説き落としながらお宝まで猪突猛進するシーンはゴリ押し過ぎて笑いましたね。
2.16人の容疑者!?(SECRET FILE Vol.1収録)
白鳥警部の高級ワインが割れる事件が発生!
事件が起きたというのにどこか浮かない顔をする平次。
その真意とは一体?
3.コナンと平次と消えた少年(SECRET FILE Vol.1収録)
少年探偵団のそっくりさんにいなくなった友人を探してほしいと頼まれるコナン一行。
ただの人捜しかと思いきや、話が進むにつれて事件性を帯びていくところは「黒の組織から来た女 大学教授殺人事件」(アニメ129話・漫画18巻File6~8)に通ずるものがありますね。
4.コナンとキッドとクリスタル・マザー(SECRET FILE Vol.2収録)
まじっく快斗(アニメ14話・漫画4巻)収録のストーリーにコナンが登場。(キッド主人公のストーリーということもあってコナンはあくまでおまけ)
キッド大活躍の回ゆえ、キッドファンとしてはチェックしておきたいところですね。
5.標的は小五郎‼少年探偵団㊙調査(SECRET FILE Vol.2収録)
職業体験で毛利探偵事務所を調査することにした少年探偵団一行。
逃げるようにして事務所から飛び出した小五郎を尾行すると、小五郎もまた誰かを尾行していることが判明。
後をつけていくと、小五郎の尾行対象が誘拐されてしまった!
小五郎と少年探偵団は犯人を捕まれることができるのか?
乞うご期待。
6.消えたダイヤを追え!コナン・平次vsキッド!(SECRET FILE Vol.3収録)
毛利探偵事務所にかかってきた一本の脅迫電話。
声の主が平次と似ているという理由でコナンは大阪から平次を呼び出し、犯人捜しを手伝ってもらうところからストーリーが始まります。
なおこの回はタイトルからもわかるように、平次とキッドが同時に登場するわりと豪華な回なのですが、2人の扱いが終始雑で反応に困りました(笑)
7.阿笠からの挑戦状!阿笠vsコナン&少年探偵団(SECRET FILE Vol.3収録)
阿笠博士が作った謎解きゲームに挑戦するコナン一行。
しかし、謎解きの最中に博士が誘拐事件に巻き込まれていることが判明。
限られたヒントをもとにコナンたちは博士の救出へ向かう!
8.女子高生探偵 鈴木園子の事件簿(SECRET FILE Vol.4収録)
この回は推理劇の脚本の続きを考えるというかなり特殊な回でした。
少年探偵団の考えるキテレツなストーリーや蘭の探偵服姿などなど見どころが満載なので、見ておいて損はありませんよ!
9.10年後の異邦人(SECRET FILE Vol.4収録)
黒の組織との決着がつかず、コナンも哀ちゃんも元の姿に戻れないまま10年が経過した世界を描いた異色作。
夢落ちで終わったら良いものの、蘭が新出先生と結婚するくだりはかなりキツかった...
10.KID in TRAP ISLAND
怪盗キッドと少年探偵団がメインのアクションミステリー。
『まじっく快斗』のコメディ要素と『名探偵コナン』のミステリー要素の両方が楽しめる神回です。
11.ロンドンからの㊙指令!
ホームズの黙示録の外伝エピソード。
光彦に哀ちゃんを博士の家に近づけないよう依頼するコナン。
一体なぜ?
12.えくすかりばあの奇跡
『名探偵コナン』と『えくすかりばあ』のクロスオーバー作品。
若者向けのファッション雑誌に記載されていた占いの「気になる相手にイジワルして気を引いちゃえ!!!」「ラッキーアイテムはいつもと違う自分」を信じて、コナンにアピールする哀ちゃんが可愛すぎる!
13.工藤新一 謎の壁と黒ラブ事件(MAGIC FILE2)
戦慄の楽譜(フルスコア)のプレストーリー。
殺人事件の容疑者になってしまった男性会社員。
中学生の新一は男性のアリバイを証明することができるのか?
戦慄の楽譜(フルスコア) スペシャル・エディションにも収録されています。
14.新一と蘭・麻雀牌と七夕の思い出(MAGIC FILE3)
漆黒の追跡者(チェイサー)のプレストーリー。
小五郎の「麻雀牌でメッセージを送るやつなんていねぇよ」という発言が漆黒の追跡者で起こる事件の伏線に。
漆黒の追跡者 スペシャル・エディションにも収録されています。
15.大阪お好み焼きオデッセイ(MAGIC FILE4)
天空の難破船(ロストシップ)のアフターストーリー。
以下の平次と和葉の掛け合いが話題になった回です。
コナンの顔w
天空の難破船スペシャル・エディションにも収録されています。
16.新潟~東京 おみやげ狂騒曲(MAGIC FILE11)
沈黙の15分(クォーター)のアフターストーリー。
死にかけた翌日のお話なのに、平然としてるコナン君がタフすぎる...
沈黙の15分(クォーター)スペシャル・エディションにも収録されています。
17.ファンタジスタの花(BONUS FILE)
11人目のストライカーのプレストーリー。
工藤新一の中学時代、それもサッカー部での活動を描いたレアなお話です。
ミステリー要素が少ないため、コナンっぽさはありませんが、これはこれでアリ。
11人目のストライカースペシャル・エディションにも収録されています。
18.夜空に飛び立つ10個の惑星(OVA)
本編では中々見ることのできないラブラブな優作と有希子が描かれた回。
また、本エピソードは赤ちゃんの新一を見ることができる激レア回でもあるので、気になる人はぜひチェックしてみてください。
【無料あり】名探偵コナンのOVAをお得に見る方法!
TSUTAYA DISACASより引用
コナンのOVAを見るならTSUTAYAの宅配DVDレンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」がおすすめです。
TSUTAYA DISCASより引用
上の写真の通り、TSUTAYA DISCASではコナンのOVA(SECRET FILE)を全話レンタルすることが可能。
初めて使う人は30日間ある無料トライアルを利用すれば、タダでコナンのOVAを楽しむことができます。
そんな人はこれを機にぜひTSUTAYA DISCASを試してみてくださいね!
まとめ
本編では中々お目にかかれないキャラクターの意外な一面が見られるコナンのOVA。
本記事で紹介したお話の中で、気になる回があった人はこれを機にチェックしてみてはいかがでしょうか?
※本記事の感想は下記コメント欄へ!お待ちしております。