
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

2021年4月公開の「緋色の弾丸」で大活躍だった羽田秀吉
その活躍ぶりを見て、もう一度登場回を見直したいと思った人、多いんじゃないでしょうか?
この記事では、そんな人に向けて羽田秀吉の登場回をわかりやすく紹介しています。
羽田秀吉の登場回を効率よく見たい人はぜひ最後まで読み進めていってください!
この記事はネタバレを含みます。
目次
- 羽田秀吉とは
- 羽田秀吉の登場回【アニメ・漫画・映画】
- 現場の隣人は元カレ(アニメ731~732話・漫画80巻)
- 蘭も倒れたバスルーム(アニメ740~741話・漫画81巻)
- 容疑者か京極真(アニメ744~745話・漫画81巻)
- 赤い女の惨劇(アニメ754~756話・漫画82~83巻)
- 意外な結果の恋愛小説(アニメ759~760話・漫画83巻)
- 太閤恋する名人戦(アニメ785~786話・漫画85巻)
- 死ぬほどうまいラーメン2(アニメ827~828話・漫画88巻)
- 婚姻届のパスワード(アニメ849~850話・漫画89巻)
- 試着室の死角(アニメ878~879話・漫画91~92巻)
- さざ波の魔法使い(アニメ881~882話・漫画92巻)
- 標的は警視庁交通部(アニメ972~973話・漫画95~96巻)
- 骨董盆は隠せない(アニメ1018~1020話・漫画97~98巻)
- 太閤名人の将棋盤(アニメ1033~1035話・漫画98巻)
- 劇場版 名探偵コナン 緋色の弾丸
- まとめ
羽田秀吉とは
- 28歳、職業は棋士
- 将棋の七冠王を達成
- 赤井務武(父)と世良メアリー(母)の間に生まれる(イギリス人のクオーター)
- 赤井秀一は兄、世良真純は妹
- 赤井→世良→羽田の順で名字が変わった
- 宮本由美の彼氏(原作では同棲中)
- 義兄に羽田浩司がいる(羽田浩司はアポトキシン4869を飲まされ死亡)
羽田秀吉の登場回【アニメ・漫画・映画】
現場の隣人は元カレ(アニメ731~732話・漫画80巻)
交通課の苗子の携帯に桜子から「家政婦をしている家で人が死んでいる」と連絡が入り、コナンたちは伊丹永信の自宅へ。寝室では妻が首を吊り、遺書が置かれていた。交通課の由美は自殺と考えるが…。
出典:U-NEXT
羽田秀吉の初登場回。
この回でわかった羽田秀吉の情報は以下の3つ。
-
- 将棋の名人
- 宮本由美警部補の彼氏
- コナンを上回る推理力の持ち主
なお、この回はコナンファンの間で「公安警察の一員なのでは?」と噂されている米原桜子の登場回でもあります。
蘭も倒れたバスルーム(アニメ740~741話・漫画81巻)
大学生の留海から彼氏の摂津の浮気調査を依頼された世良。蘭は世良に潜入捜査を頼まれ、留海たちとランチを食べることに。だが、和香は集合場所に現れず、彼女の部屋へ様子を見に行った蘭は倒れた和香を発見する。
出典:U-NEXT
この回で羽田秀吉は出てきませんが、羽田秀吉が世良真純の兄であることの伏線になっている回なので、見ておいて損はないかと!
容疑者か京極真(アニメ744~745話・漫画81巻)
コナン、小五郎、蘭、園子、世良は軽井沢へ。ボウリング場で京極真が合流した後、数学教師・道子が現れる。道子は連れの体育教師・丹波が京極に酔って絡んだことを謝罪するが、この後、丹波の遺体が発見され…。
出典:U-NEXT
この回も先ほど紹介した「蘭も倒れたバスルーム」同様、羽田秀吉=世良真純の兄の伏線となっています。
赤い女の惨劇(アニメ754~756話・漫画82~83巻)
12年前に聡子が行方不明になった日の写真を見て、上原にある疑問が浮上する。その頃、大和警部は赤女事件の現場にいた元警察官から新たな情報を聞き出し、コナンと世良は自分たちの推理が正しいと確信する。
出典:U-NEXT
この回は、世良真純と羽田秀吉の旧姓が赤井であることの伏線になっています。(羽田秀吉の登場はなし)
コナン「じゃあ、世良になる前は...もしかして」
園子「あかい...赤い人...さっき木の向こうに赤い人いたよね?」
なお、この回は写真ではありますが、メアリーが初めて出てくる回でもあるので、赤井ファミリーのストーリーを追う上では必見です!
関連記事:世良メアリーの登場回まとめ
意外な結果の恋愛小説(アニメ759~760話・漫画83巻)
世良が生活しているホテルの30階には、缶詰め状態の小説家・火浦京伍がいた。火浦の部屋の真下に部屋を取っていた助手・水無月千秋が殺害される事件が発生。火浦のアリバイは完璧だったが、コナンと世良は…。
出典:U-NEXT
羽田秀吉の登場はありませんが、妹の真純と頻繁にメールでやり取りしていることがわかります。
太閤恋する名人戦(アニメ785~786話・漫画85巻)
勝又力との名人戦の対局を控えた秀吉は封筒を受け取る。手紙には、彼の恋人・宮本由美を誘拐したと書かれてあった。秀吉は第一局の暗号文を解読し、明治神宮へ向かい、そこでコナンたちに偶然会う。
出典:U-NEXT
羽田秀吉フル出場の回。
この回は羽田秀吉が宮本由美を好きになったきっかけが明らかになったり、二人の恋が進展したりと内容が濃いので、必見です!
死ぬほどうまいラーメン2(アニメ827~828話・漫画88巻)
学校の帰り道、コナン、蘭、園子、世良はラーメン談義で盛り上がり、世良が行きつけのラーメン店へ行くことになった。その店は移転前に毒殺事件があった「マジで死ぬほどヤバイ ラーメン小倉」だったのだが…。
出典:U-NEXT
羽田秀吉は回想シーンのみの登場です。
また、この回で羽田秀吉=世良真純の兄であることが確定します。
婚姻届のパスワード(アニメ849~850話・漫画89巻)
警視庁交通部に勤める宮本由美は佐藤刑事と食事をして店を出る。帰り道、由美の元カレである羽田秀吉の話題になった。彼は数年前に由美に封筒を渡していた。また、羽田は7つ揃うまで開けないでほしいと伝えていた。
出典:U-NEXT
羽田秀吉からもらった婚姻届入りの封筒を管理人に隠されてしまった由美さん。
コナンたちと協力して管理人から出される暗号を次々と解いていき、何とか婚姻届を取り返します。
しかし、羽田秀吉は王将戦に負けてしまい、結婚は先延ばしになったのでした。
羽田秀吉の義兄である羽田浩司がアポトキシン4869を飲んで亡くなったことがわかるのもこの回です。
試着室の死角(アニメ878~879話・漫画91~92巻)
コナンは蘭、園子、世良と一緒にデパートの水着売場にやってきた。蘭たちは水着を試着して大はしゃぎ。コナンは、世良の水着姿を見て何かを思い出しそうになる。この後も蘭たちは水着の試着を繰り返す。
出典:U-NEXT
881~882話「さざ波の魔法使い」の伏線回。
羽田秀吉はコナンの記憶の中でほんの少し登場します。
さざ波の魔法使い(アニメ881~882話・漫画92巻)
10年前、幼い工藤新一は海水浴で赤井秀一と弟の羽田秀吉、妹の世良真純、母親のメアリーと知りあう。この後、車が崖から海に落ちる事故が起き、秀一は海に沈む車から男を助けようとするが男はすでに死んでいた。
出典:U-NEXT
赤井ファミリーのストーリーを追う上で超重要な回。
当時高校生の羽田秀吉は抜群の記憶力で被疑者を3人まで絞り込みます。
なお、推理パートでは赤井さんが大活躍するので、赤井ファンは必見です!
関連記事:赤井秀一の登場回まとめ
標的は警視庁交通部(アニメ972~973話・漫画95~96巻)
警視庁交通部交通課の三池苗子は遅刻しそうになり信号無視をしようか迷っていたところ、幼少期、刑事部捜査一課強行犯捜査三係の巡査部長・千葉刑事に注意されたことを思い出し立ち止まる。そこにコナンたち少年探偵団が通りかかる。苗子は、標識について教えながら途中まで一緒に通学する。その様子を見ている不審な男がいた…。
出典:事件ファイル
羽田秀吉はほんの少しだけ登場します。
ですが、赤井秀一が自分が生きていることを羽田秀吉にだけ教えているという事実がわかる割と重要な回だったりします。(メアリーと真純は殉職したと思っている)
なぜ赤井秀一は自分が生きていることを羽田秀吉にだけ教えたのかについては気が向いたら別記事にて考察しようかなと。
骨董盆は隠せない(アニメ1018~1020話・漫画97~98巻)
羽田秀吉の少年時代の姿が見られる回。
声優はいつもの森川智之さんではなく、甲斐田 ゆきさんが演じています。(ハンターハンターのクラピカ役の声優)
太閤名人の将棋盤(アニメ1033~1035話・漫画98巻)
現在放送中!
劇場版 名探偵コナン 緋色の弾丸
4年に1度開催されるスポーツの祭典、WSG(ワールド・スポーツ・ゲームス)の東京大会の開会式に併せて、最高時速1,000キロメートルという世界初の真空超電導リニアが開通することが発表される。世界から注目される中、WSGの大会スポンサーが集うパーティー会場から大企業のトップたちが誘拐されてしまう。コナンが解決に向けて動き出し、やがてアメリカのボストンで15年前に起きたWSG連続拉致事件との関連性を見いだす。
出典:シネマトゥデイ
おそらく緋色の弾丸で一番の活躍を見せたのは羽田秀吉ではないでしょうか?
将棋の要領で犯人の車を追い詰めるシーンは流石としか言いようがありませんでしたね。
関連記事:緋色の弾丸のネタバレあり感想
まとめ
今回は羽田秀吉の登場回を紹介しました。