この記事ではそんな人に向けてマイナーだけど面白いアニメを30作品紹介していこうと思います。
中には「知っている人いないじゃない?」と思ってしまうほどドマイナーな作品もあるので、きっとまだ見たことがない面白い作品に出会えるはずです!
おすすめ記事
運営者一押しの神アニメをランキング形式で100作品ピックアップしました。メジャーな作品からマイナーな作品まで幅広く紹介しているので、まだ見ぬ良作アニメにきっと出会えるはず!
-
-
【2022年最新版】おすすめアニメランキングTOP100!|面白い神アニメをランキング形式で紹介【異論は認める】
続きを見る
配信サイトの情報は執筆時点のものであり、予告なく配信終了になる場合があります。
目次
- マイナーだけど面白いアニメ30選!
- 1.C
- 2.GOSICK-ゴシック-
- 3.フタコイ オルタナティブ
- 4.妄想代理人
- 5.残響のテロル
- 6.人生相談テレビアニメーション「人生」
- 7.色づく世界の明日から
- 8.普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
- 9.坂道のアポロン
- 10.ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。
- 11.GJ部
- 12.さよならの朝に約束の花をかざろう
- 13.アフリカのサラリーマン
- 14.げんしけん
- 15.灰と幻想のグリムガル
- 16.Just Because!
- 17.織田信奈の野望
- 18.ゴールデンタイム
- 19.世界征服~謀略のズヴィズダー~
- 20.COPPELION
- 21.マンガ家さんとアシスタントさんと
- 22.つり球
- 23.ココロコネクト
- 24.新世界より
- 25.サクラダリセット
- 26.デビルサバイバー2
- 27.神様のメモ帳
- 28.有頂天家族
- 29.放浪息子
- 30.輪るピングドラム
- まとめ
マイナーだけど面白いアニメ30選!
1.C
dアニメストアより引用
タツノコプロ制作のオリジナルアニメ。
金融をテーマにした作品ですが、ストーリーは驚くほどシンプルで、主義・思想が異なるもの同士が争う典型的なバトルアニメです。
全11話しかないためサクッと見られるのもオススメポイントですね。
2.GOSICK-ゴシック-
dアニメストアより引用
桜庭一樹によるライトノベルが原作のアニメ。
ジャンルはミステリーですが、内容はラブロマンス。
推理ものとして楽しむというよりは主人公とヒロインが愛をはぐくんでいく過程に注目です。
そして本作はOPが良いんだこれ。(歌ってるのが吉木りさだと知った時は驚いた。)
3.フタコイ オルタナティブ
dアニメストアより引用
原作を完全無視した稀有な作品。
主人公と双子姉妹の恋愛模様をギャグを交えながら描いた作品です。
よくあるハーレムものとは一風変わっていて、恋愛における切ない空気感を大事しているところに定評があります。
4.妄想代理人
dアニメストアより引用
奇才・今敏監督が初めて手掛けたテレビアニメーション作品です。
突然現れた愉快犯・少年バットを軸に物語が進んでいきます。
現実と妄想が交差する複雑な設定ながらも、最終回でしっかりと統合され一つになっていくのは見ていて気持ちよかったですね。
5.残響のテロル
dアニメストアより引用
ノイタミナ枠で放送された全11話のオリジナルアニメ。
爆破テロを起こす高校生2人が主人公のお話です。
物語が進むにつれ、主人公たちがテロを起こす理由やバックボーンが明らかになっていきます。
「悪行をもって巨悪を裁く」
そんなストーリーが好きな人にオススメです!
6.人生相談テレビアニメーション「人生」
FODプレミアムより引用
川岸殴魚によるライトノベルが原作のアニメ。
理系・文系・体育会系それぞれの視点で生徒から寄せられた質問に答えていく、ちょっと特殊なアニメです。
ただ、質問に対する回答が頓珍漢なことが多く、大体問題は解決しません。
それはもしかしたら「人生うまくいくことの方が少ない。彼女たちのようにもう少し楽観的に生きても良いんじゃない?」という作者からのメッセージなのかもしれませんね。
人生はU-NEXT(31日間無料)で視聴できます。
7.色づく世界の明日から
dアニメストアより引用
P.A.WORKS制作によるオリジナルアニメ。
長崎県長崎市を舞台に祖母の魔法で60年前の過去へと送られた女子高生の物語を描いた作品です。
本作はとにかく作画が綺麗で1話から鳥肌が立ちまくりでした。
内容はというと作中で全てを伝えきれていない感じがしましたね。
見終わった後にいくつか残った疑問点を自分なりに解釈し、消化していければ良作となり、受け身でみていると駄作となる。
普段から考察を自分でしたり、ネットで漁ったりしている人にはとてもオススメできる作品です!
『色づく世界の明日から』はAmazon Prime Video(30日間無料)で視聴できます。
8.普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
dアニメストアより引用
小杉光大郎による4コマ漫画が原作のアニメ。
「将来の夢がない主人公がなりゆきでローカルアイドルに」という設定のため、既存のアイドル作品のようにガツガツしていません。
アイドルを題材とした作品が苦手な人にもオススメできる作品です。
ろこどるはdアニメストア(31日間無料)で視聴できます。
9.坂道のアポロン
AV Watchより引用
小玉ユキによる漫画が原作のアニメ。
インターネットもスマホもない昭和の雰囲気とジャズの音楽がうまいことマッチしていて、大変良きでした。
ジャズを通した友情や恋愛はありきたりではありますが、本作の青くささ、私は嫌いじゃないです。
『坂道のアポロン』はU-NEXT(31日間無料)で視聴できます。
10.ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。
dアニメストアより引用
matobaによる漫画が原作のアニメ。
天界から堕とされ、悪魔となった元天使たちが働く場所・パンデモニウムでの日常を描いたゆるふわ系コメディです。
原作が4コマ漫画のためテンポが良く、気づいたら見終わっていました。
寝る前にスクリーンタイムを増やす行為は褒められたものではありませんが、安眠効果ありです。
11.GJ部
dアニメストアより引用
著:新木伸、イラスト:あるやによるライトノベルが原作のアニメ。
ストーリーと呼べる高尚なものはなく、部室で高校生がただただ雑談をする、THE日常系アニメです。
見る人によっては退屈に感じるかもしれませんが、疲れているとき見ると効くんだこれが。
『GJ部』はU-NEXT(31日間無料)で視聴できます。
12.さよならの朝に約束の花をかざろう
dアニメストアより引用
P.A.WORKSの最高傑作
本作はどうしてもメインのマキアとエリアルに目が行ってしまうのですが、望まぬ妊娠で母親になったレイリアとその子どものメドメル、女手一つで子どもを育てているミドとその子どもたちにも注目してほしいです。
子どもを愛する母親の強さをより実感することができるので!
-
-
【無料あり】『さよならの朝に約束の花をかざろう』を配信している動画サービスはどこ?
続きを見る
13.アフリカのサラリーマン
dアニメストアより引用
ガムによる漫画が原作のアニメ。
擬人化した動物たちがアフリカで会社員として働いている様子を描いた作品です。
低予算を感じさせる映像に反して、個性豊かな動物たちを演じる声優がとにかく豪華で、そのギャップが面白さを演出していたのかもしれません。
14.げんしけん
dアニメストアより引用
木尾士目による漫画が原作のアニメ。
大学のサブカルチャーサークルが舞台の作品です。
登場人物がオタクだらけの本作ですが、ストーリーが非オタのヒロイン・春日部咲(かすかべさき)視点で進んでいくため、オタクという人種に共感できない人にも楽しめる作品になっています。
見終わった後に言えることは...
春日部しか勝たん!
『げんしけん』はdアニメストア(31日間無料)で視聴できます。
15.灰と幻想のグリムガル
dアニメストアより引用
十文字青によるライトノベルが原作のアニメ。
主人公最強の異世界モノに飽き飽きにしている人におすすめの作品です。
ソード・アート・オンライン1話の緊迫感がずっと続いているアニメと言えば、本作がどんなアニメなのか想像がつくと思います。
冒険にロマンを求めがちな従来の作品とは違って、「明日を生きるために冒険する」という機能的なところがファンから評価されている理由の一つなのかなと。
16.Just Because!
PINE JAM制作によるオリジナルアニメ。
高校3年生3学期における恋愛を描いたなんとも珍しい作品です。
切なさと甘酸っぱさとじれったさが複雑に入り混じった本作を見ると、「学生時代に戻りたい」という気持ちが湧いてきます。
17.織田信奈の野望
dアニメストアより引用
春日みかげによるライトノベルが原作のアニメ。
戦国武将が美少女になった世界へとタイムスリップした男子高校生の冒険物語です。
概ね史実通りにストーリーが進んでいくため、見れば歴史の復習にもなりますよ!
18.ゴールデンタイム
dアニメストアより引用
竹宮ゆゆこによるライトノベルが原作のアニメ。
高校生の時に本作で描かれているキャンパスライフを見て、期待に胸を躍らせていたのが懐かしい...
本作はストーリーを楽しむというより大学生特有の空気感を楽しんでほしいですね。
19.世界征服~謀略のズヴィズダー~
dアニメストアより引用
A-1Pictures制作のオリジナルアニメ。
世界征服を目論む謎の秘密結社「ズヴィズダー」の作戦実行とその合間の日常を描いた作品です。
色々と要素を詰め込みすぎな感じはしましたが、B級作品ならでは面白さがあって個人的には好きです。
ズヴィズダーはdアニメストア(いづれも31日間無料)で視聴できます。
20.COPPELION
dアニメストアより引用
井上智徳作によるSF漫画が原作のアニメ。
アクションメインの作品ではありますが、遺伝子操作やデザイナーチャイルドなどの社会問題にも触れています。
「アニメから現代を紐解く」という視点で見ると楽しめるかも。
21.マンガ家さんとアシスタントさんと
dアニメストアより引用
ヒロユキによる漫画が原作のアニメ。
ソード・アート・オンラインを見た後に見てほしい作品です。
凛々しい主人公・キリトを演じていた松岡くんが本作ではパンツ大好きな変態漫画家に!
本作は単体で楽しむというよりも中の人(特に松岡くんと早見さん)の他作品を見て、そのギャップを楽しむ方が良いと思っています。(中身はスッカラカンなのでw)
22.つり球
dアニメストアより引用
A-1Pictures制作のオリジナルアニメ。
青春をこじらせてしまった4人の男子が出会い釣りをして始まるSF(=青春フィッシング)物語です。
衝突しながらも繋がっていく登場人物たちを見ると心が温まります。
1話切りしている人が多い作品ですが、もったいない!
23.ココロコネクト
dアニメストアより引用
庵田定夏によるライトノベルが原作のアニメ。
いわゆるもっと評価されても良い作品です。
制作関係者の悪意ある企画や発言によって悪目立ちしてしまいましたが、作品に罪はない。
登場人物の心が入れ替わるというよくある設定ながら、元に戻る方法を模索するのではなく、入れ替わったことでわかる相手の気持ちに焦点が当たっている点が大変素晴らしかったです。
24.新世界より
dアニメストアより引用
貴志祐介によるSF小説が原作のアニメ。
序盤・中盤でゆっくりと伏線を貼っていき、終盤で一気に回収するタイプの作品です。
伏線回収にカタルシスを感じる人にはぜひ見てほしいですね。
25.サクラダリセット
dアニメストアより引用
河野裕によるライトノベルが原作のアニメ。
ストーリーの起承転結がしっかりしていて、アニメを見ているのに小説を読んでいるかのような気分になりました。
主人公がポエミーな点と能力戦がインパクトに欠ける点を除けば、満足のいく作品でしたね。
『サクラダリセット』はdアニメストア(いづれも31日間無料)で視聴できます。
26.デビルサバイバー2
dアニメストアより引用
アトラスから発売されたニンテンドーDSソフトが原作のアニメ。
本作はストーリーや設定が新世紀エヴァンゲリオンと酷似しているため、エヴァ好きの人はきっとハマるはずです。
2となっていますが、1を見なくても話の内容はわかります。(そもそも1はアニメ化されていない。)
『デビルサバイバー2』はU-NEXT(31日間無料)で視聴できます。
27.神様のメモ帳
dアニメストアより引用
著:杉井光、イラスト:岸田メルによるライトノベルが原作のアニメ。
他の作品では中々お目にかかれないドラッグやマフィア、遺産相続問題などの重い話題が取り上げられた作品です。
28.有頂天家族
dアニメストアより引用
森見登美彦による小説が原作のアニメ。
京都を舞台にした波乱万丈な和風ファンタジー作品です。
本作における笑いは常に笑わせようというよりは「ここぞ!」というところでぶっこんでくる系。
「最近笑っていないな」と感じている人にとてもオススメできる作品です!
29.放浪息子
dアニメストアより引用
志村貴子による漫画が原作のアニメ。
女の子になりたい男の子が主人公のかなり特殊な作品です。
本作は賛否両論ある作品ですが、中学生という多感な時期の心理描写を本作ほど丁寧に描いた作品は他にないので、まだ見ていない人はぜひチェックしてみてください。
30.輪るピングドラム
dアニメストアより引用
ブレインズ・ベース制作によるオリジナルアニメ。
内容が抽象的であるが故に脱落する人が多い作品ですが、元になっている小説や事件・映画などを補助線に使うと深い理解を得られます。
故にアニメの考察が好きな人にぜひ見てほしい作品ですね。
『輪るピングドラム』はAmazon Prime Video(30日間無料)で視聴できます。
まとめ
今回はマイナーだけど面白いアニメというテーマで書いていきました。
マイナーと言っても、アニメ好きの人なら知っていて当然!という作品からアニメ好きの人でもチェックできていないコアな作品まで満遍なく紹介できたと個人的には思っています。
気になる作品があった人はこれを機にぜひ視聴してみてくださいね!
※この記事の感想は下記コメントへ!お待ちしてます。