©秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK
こち亀のアニメは370話以上あるため、全話に目を通すとなるとかなり時間がかかります。
本記事ではそんな人に向けて、こち亀大好きな運営者が数あるストーリーの中から「これだけは見とけ!」という神回を10個ほどピックアップ。
記事内で紹介するストーリーを見れば、こち亀という作品の魅力がわかりますよ!
目次
こち亀のアニメで必ず見ておきたい神回10選
1.ボーナス争奪バトル(アニメ21話)
©秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK
ボーナス争奪戦の記念すべき1回目。(全部で8回)
商店街の人たちはあの手この手を使って、両さんからボーナスを奪おうとします。
ボーナスを奪うために、ボーナス以上の経費を使う商店街の人たち。
諦めた方が損しなくて済みそうw
2.おばけ煙突が消えた日(アニメ75話)
©秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK
両さんの少年時代編で一番印象に残っている回です。
教育実習の先生が帰る時、両さんが煙突から垂れ幕を下ろして、感謝の気持ちを伝えるシーンが感動的でした。
結局その先生との思い出が詰まったお化け煙突は取り壊されてしまったのですが、本当に大切なものはモノではなく、ヒトに宿るということを両さんが読者の私たちに教えてくれた、まさに神回です。
3.中川君は下町育ち?(アニメ97話)
©秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK
中川大活躍の回。
ラストシーンの中川が全裸でダンスするシーンは何度見ても笑えます。(隣で両さんが申し訳なさそうにしている姿も相まって余計笑える。)
普段硬派なだけにギャップがものすごいw
4.兄として(アニメ111話)
©秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK
両さんと弟・金次郎の回想シーンが泣ける神回。
兄妹がいる人はより感情移入できると思います。
5.トロバス物語(アニメ197話)
©秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK
両さんの子ども時代編のエピソードでは一番破天荒な回。
妊婦さんを病院へ連れていくためにトロバスで大暴れします。
「社長の家より赤ん坊の方が大事だ!」
めちゃくちゃ良い言葉なんだけど、損害賠償請求されたらえぐい額になりそう。
6.視聴率を盗んだ男(アニメ204話)
©秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK
両さんが視聴率を操作する機械を作り、視聴率が欲しいテレビ関係者を相手に金儲けをしようとします。
原作では両さんと法条(東大出身の記憶力が良い刑事)の2人しか登場しませんが、アニメ版ではこの2人に加え、本田・ボルボ・左近寺も計画に加担。
この話はこち亀のアニメ全344話の中で一番落ちが完璧でとても面白いので、内容を忘れてしまった人・まだ見たことがない人は視聴をおすすめします。
7.両さん最大の危機!ライバルはチャキチャキ江戸っ娘(テレビスペシャル第8弾)
©秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK
纏・ゲパルトが初登場する回。
ここから擬宝珠家との付き合いが始まるわけですね。
この回で両さんは纏と結婚寸前までいきますが、纏が従姉妹だったことを知り、婚約は破棄。
両さんは腹いせに擬宝珠家に隠された小判を拝借します。
しかし、ゲパルトにはめられ、纏に人間性を知られてしまうのでした...
8.決戦!省エネハウス(アニメ263話)
©秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK
省エネ生活競争コンテストに挑む両さん・麗子・本田の3人。
この回はオチが面白いだけでなく、生活をしていく上で役に立つ知識が学べるので、個人的にはかなり好きな回です。
9.両さん熱愛宣言(アニメ293話)
アニメオリジナル回。
両さんが美人のお見合い相手と結婚寸前まで行く話です。
交際が順調にいっていることに疑問を感じた両さんはそのお見合い相手に夢があることを知り、自分と結婚なんかせずに夢を追いかけろと言って、自ら別れを切り出します。
結果、相手は夢をかなえることができ、感謝の言葉をお見合いの仲人を務めた部長を通じて受け取ったというのがこの話のオチ。
いつもはふざけている両さんの真面目な一面が見られる素晴らしい回でした!
10.ヨーロッパ横断!麗子救出大作戦(テレビスペシャル第11弾)
©秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK
麗子と結婚寸前まで行く回。
あらゆる障害を乗り越え、麗子の救出へ向かう両さん。
そんな姿に惚れた麗子でしたが、結局両さんがお金目当てで自分を助けたのだとわかり、結婚は白紙になるのでした。
まとめ
©秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK/電撃オンラインより引用
今回はこち亀のアニメで必ず見ておきたい神回を10個ほど紹介しました。
この記事で紹介したお話はすべて下記の動画サブスクで配信しているので、「こち亀のアニメを見たい!」という人はぜひ登録してみてください。
こち亀をみるならこれ!
※この記事の感想やこち亀についてのコメントは下記コメント欄へ!お待ちしています。