広告 動画配信サービス

【2021年最新版】Anitube(アニチューブ)の代わりに使えるおすすめ動画サービス10選!

Anitubeの代わりに使える動画サイト

学生時代にAnitubeのお世話になっていた人、多いんじゃないでしょうか。

(私が高校生の頃は動画配信サービスがそこまで世に浸透していなかったので、昔のアニメを見るとなると、再放送か違法サイトにお世話になるくらいしか選択がなかった。円盤高いし...)

そんなAnitubeが2018年、日本政府の要請によって削除されました。

Anitubeの削除がきっかけでネットでアニメをほとんど見なくなったという人もいると思います。

しかし、最近では動画配信サービスが普及し、低価格で高画質のアニメを見ることができるようになりました。

そこで本記事では、Anitubeの代わりに使える動画配信サービスを10個ほどご紹介していこうと思います。

いづれのサービスも無料で使えるお試し期間があるので、まだ利用したことがないサービスは積極的に使ってみてください。

以下が本記事で紹介している動画配信サービスになります。(赤い太字になっているサービスは私おすすめのサービスです。)

  1. U-NEXT:アニメ見放題数NO1。無料期間中に600円分のポイントがもらえる。31日間無料。
  2. dアニメストア:アニメ専門の動画配信サービス。月額400円という破格の安さ。31日無料。
  3. アニメ放題:dアニメストア同様、アニメ専門のサービス。31日間無料。
  4. Hulu:名探偵コナンシリーズを配信。深夜アニメも豊富。31日間無料。
  5. TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV:動画配信と宅配レンタルの両刀。ジブリ作品借り放題。30日間無料。
  6. Abemaプレミアム:最新アニメの見逃し配信に対応。コメント付きで動画を楽しめる。2週間無料。
  7. クランクイン!ビデオ:無料期間中に3,000円分のポイントがもらえる。2週間無料。
  8. Prime Video:王道アニメを多数配信。30日間無料。
  9. FOD:ドラマの配信がメインだが、アニメ作品も豊富に取り扱っている。2週間無料。
  10. dTV:名探偵コナンシリーズを配信。31日間無料。

上記のサービスはいずれもお試し期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

Anitubeとは

anitube

Anitubeはアニメを完全に無料で見ることができる動画サイトで、2018年まで利用することができました。

しかし、違法コンテンツであると日本政府に判断され、サービスは終了。

そして、Anitubeの取り締まりを皮切りに、無料漫画サイト「漫画村」や動画サイト「MioMio」といった違法サイトが次々と閉鎖になりました。

なお、以下でアニメを完全に無料で見ることができる違法サイトを紹介していますが、今後海賊版サイトに対する規制強化が今まで以上に厳しくなるので、見られなくなるのも時間の問題です。

【非推奨】Anitube以外にアニメが無料で見られる違法動画サイト

アニメが見られる違法サイト

Anitube以外にアニメが無料で見られる海賊版サイトは下記の通り。

  • AniTube.biz
  • GoGoAnime
  • Anime Planet
  • animeflv
  • KissAnime
  • AnimeFreak
  • Chia-Anime

上記に挙げた以外にもアニメを完全に無料で見ることのできる海賊版サイトはたくさんあります。

ただし、今後海賊版サイトに対する規制が強まっていくことに加え、

  • 画質がとても悪い
  • 広告が邪魔で動画に集中できない
  • ウイルスに感染する危険性がある

のようにデメリットがあまりにも多いので、違法サイトでアニメを見るのはおすすめできません。

「安全にアニメを楽しみたい」

「できるだけお金をかけずにアニメを見たい」

そんな風に思っている人は以下で紹介するサービスの無料トライアルをご利用ください(*´ω`*)

【推奨】Anitubeの代わりに使える合法動画サービス10選

Anitubeの代わりに使える動画サイト

ここからは冒頭で紹介した10個のサービスについて深掘りしていきますね!

  1. U-NEXT
  2. dアニメストア
  3. アニメ放題
  4. Hulu
  5. TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV
  6. Abemaプレミアム
  7. クランクイン!ビデオ
  8. Prime Video
  9. FOD
  10. dTV

1.U-NEXT

U-NEXT

©U-NEXT

アニメ見放題数NO1のU-NEXT

アニメの配信数は2021年6月現在、4700作品以上あります。(U-NEXTで見られるおすすめアニメに関しては「U-NEXTで見られるおすすめアニメ30選」という記事で紹介しています。)

また、U-NEXTでは映画やドラマなどアニメ以外のジャンルも充実しており、大人向けの動画も30,000作品以上が視聴可能です。

初めて利用する人は31日間無料なので、ぜひ試してみてくださいね!

アニメ見放題数NO1!

U-NEXTを31日間無料で利用する

※トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

関連記事U-NEXTの悪い評判は本当?半年以上利用していた運営者が本音でレビュー

2.dアニメストア

dアニメストア

©dアニメストア

言わずと知れたアニメ専門の動画配信サービス「dアニメストア」。

2021年6月現在、深夜アニメを中心に4,200作品のアニメを配信しています。

dアニメストアがアニメ好きに支持されている理由はアニメ配信数の多さだけではありません。

アプリの画面を好きなアニメキャラに着せ替えることができたり、限定の特典が手に入ったり。

とにかくアニメ好きを喜ばせるような機能・特典が満載なんです。

月額料金はたったの440円ぽっちなので、アニメ好きは加入必須ですよ!

4,200作品以上のアニメが見放題

dアニメストアを31日間無料で利用する

※トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

関連記事dアニメストアの評判は良い?2年間使い続けた運営者が適切に評価

3.アニメ放題

アニメ放題の画像

©アニメ放題

dアニメストア同様、アニメ専門の動画サービスである「アニメ放題」。

dアニメストアと違って、深夜アニメだけでなく、ファミリー・キッズ向けの作品も配信しています。

dアニメストアにするか、アニメ放題にするかはラインナップを見て判断しましょう!

3,400作品以上のアニメが見放題

アニメ放題を31日間無料で利用する

※トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

4.Hulu

Huluの画像

©Hulu

Huluは海外ドラマに強い動画配信サービスですが、アニメも数多く配信しています。

中でも「名探偵コナン」シリーズは本編以外にも「江戸川コナン失踪事件 史上最悪の二日間」といったオリジナルストーリーも配信中です。

コナン見るならHulu

Huluを2週間無料で利用する

※トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

5.TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV

TSUTAYA DISCASの画像

©TSUTAYA

TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV」は宅配DVDレンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」と動画配信サービス「TSUTAYA TV」がセットになったサービスです。

TSUTAYA DISCASでは、最新作含め今までに発売されたDVDをレンタルすることができます。

一方、TSUTAYA TVでは様々なジャンルの動画1万本が見放題です。

このセットプランは初めて使う人に限り30日間無料で利用できるので、まだ利用したことがない人はぜひ試してみてください!

動画配信と宅配レンタルの両刀

TSUTAYAを30日間で利用する

※トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

関連記事TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)とは?メリット・デメリットや評判を紹介

6.Abemaプレミアム

AbemaTV

©サイバーエージェント

ABEMAプレミアムは最新アニメの見逃し配信にも対応していて、結構アニメに力を入れています。

YouTubeのように他の人のコメントを見ながら動画を楽しめるのは他の動画配信サービスにはない強みですね。

アニメの配信数は非公開ですが、ラインナップは豊富だと感じましたね。

最新アニメの見逃し配信に対応!

ABEMAプレミアムを2週間無料で利用する

※トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

7.クランクイン!ビデオ

クランクイン!ビデオ

©ブロードメディア

クランクイン!ビデオ」は今回紹介する動画配信サービスの中では一番マイナーかもしれません。

しかし、『鬼滅の刃』や『呪術廻戦』などの人気作品はしっかり押さえているので、安心してください。

また、クランクインビデオでは初めて使う人限定で、

  • 2週間無料
  • 3,000円分のポイント付与

といった特典がついてきます。

まだ利用したことがない人はぜひ試してみてくださいね!

3,000円分のポイントがもらえる!

クランクイン!ビデオを2週間無料で利用する

※トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

8.Prime Video

prime video

©Amazon

日本国内シェアNO1の動画配信サービス「Prime Video」。

アニメの配信数には若干の物足りなさを感じるものの、人気作はカバーしているといった感じ。

月額500円(税抜)で動画見放題なだけでなく、

  • 音楽聞き放題
  • 本読み放題
  • Amazonの配送料がタダ

などなど様々な特典がついてくるので、めちゃくちゃお得です。

初めて使う人は30日間無料なので、ぜひチェックしてみてください!

圧倒的コスパの良さ!

Prime Videoを30日間無料で利用する

※トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

9.FOD

FOD

©フジテレビジョン

ドラマ配信に強いイメージのあるFOD(フジテレビオンデマンド)ですが、アニメのラインナップも結構豊富です。

他の配信サービス同様、このFODにも無料で使えるトライアル期間があります。

気に入らなければ、途中で解約してもOKです。(料金は一切かかりません)

なので、まだ利用したことがない人は積極的に利用していきましょう!

ドラマだけでなく、アニメも豊富!

FODを2週間無料で利用する

※トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

10.dTV

dTV

最後に紹介するのは、音楽ジャンルの配信に強い「dTV」。

正直、アニメ目的で利用すると、あまり満足できないかもしれません。

というのも、dTVは深夜アニメよりもキッズ向け(ドラえもんやアンパンマンなど)の作品が多いからですね。

とは言え、深夜アニメが全く配信されていないわけではないですし、31日間は無料で利用できるので、試してみて損はありませんよ!

キッズ向けのアニメに強い!

dTVを31日間無料で利用する

※トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

まとめ

今回はAnitubeに代わる合法サービス10選を紹介しました。

運営者も元々はAnitubeを利用していましたが、使えなくなって以降、正規のサービスを利用しています。

皆さんも是非、本記事で紹介した動画サービスを利用して快適にアニメ鑑賞を楽しんでくださいね!

今回は以上です(*´ω`)

-動画配信サービス